ご相談の内容
母が亡くなりましたが、亡くなった母と同居していた兄が、母の遺産の内容を教えてくれません。今後、母の相続をどのように進めて行けばよいでしょうか。私ではどうすることもできないので、相続問題の解決を依頼したいです。
弁護士の対応
依頼者は、自宅以外に、お母様の出身地である道南のある市町村に不動産を持っていた記憶がありましたが、具体的にどの場所にあるのか、特定ができませんでした。そこで、当該市町村の名寄帳をもとに不動産を特定しました。
また、ゆうちょ銀行及び北海道内のいくつかの地方銀行及び信用金庫宛てに、銀行口座がないか照会した結果、3つの金融機関に口座があることが分かりました。
そして、上記口座の過去の取引履歴を確認した結果、保険料の引き落としがあることが分かったので、保険会社に保険契約の内容を照会して、保険の内容を確認することができたほか、株式の配当が入金されていることを確認できたので、可能性のある証券会社に照会して、株式の保有を確認することができました。
弁護士のコメント
遺産の内容が分からないという相談が多く寄せられます。少しの手掛かりをもとに、関係各所に照会して遺産を特定することがある程度は可能です。調査の途中で新しい発見があり、芋づる遺産が明らかになることもあるので、あきらめずに弁護士にご相談ください。
(弁護士 菊地輝仙)